明宝トマトケチャップは手作りで製造しています

1.トマトの入荷
採れたて・新鮮な岐阜県産のトマトが入荷されます。すべて完熟トマトです。

2.洗浄・選別
入荷したトマトはすべて丹念に手洗いします。傷んでいるものはこの時点で取り除かれます。

3.フィニッシャー
フィニッシャーにかけ、トマトの皮やヘタなどの余分なものは取り除き、ジュース状にします。

4.煮込み
ジュース状になったものを大きな鍋に入れて約4時間煮込みます。この間に調味料などを何回かに分けて入れて味を整えます。焦げ付かないように常に手作業でかき混ぜます。煮込んでいる時に出るアクは丁寧に取ります。

5.煮詰めて約30分後
煮詰めて始めの様子。

6.煮込んでから約4時間後
約半分の量になるまで煮込みます。この時点でトマトケチャップになります。味は凝縮され、色もトマトの濃い赤色になります。

7.糖度測定
トマトケチャップが規定の糖度を満たしているか検査します。

8.瓶詰め
煮詰めたトマトケチャップは手作業で1本ずつ瓶詰めしていきます。

9.蓋付け
瓶に入れたトマトケチャップを1つずつ丁寧に蓋をしていきます。これも手作業で行います。

10.煮沸殺菌
蓋を付けたトマトケチャップはそのまま高温の熱湯で煮沸されます。

11.ラベル貼り・タグ付け
シールやラベル、タグも1つずつ丁寧に手作業で取り付けます。
12.明宝トマトケチャップの完成
明宝トマトケチャップの完成。